イワキ化成株式会社

アルミサッシ用エアータイト材、建築・土木用ガスケット

トップページ > 会社情報 > 沿革

会社情報

沿革

1960.11.08
熊谷直信が台東区浅草寿町に資本金50万円にて磐城商工株式会社を設立,営業開始。 当時エアータイト材はモヘヤパイルが主力で、当社はこの商品の実用新案を保有しており、この販売に全力をかける。
1963.12
エアータイト材の材質としてMライトを開発。この材料は当時NHK放送スタジオ、調整室の窓周り防音ドアに採用。
1965.06
塩化ビニール押出工場として有限会社オクド化成を設立。
1966.06
東京都墨田区業平4丁目8番地に本社移転。 ブチルゴムからなる布入りシートを開発。 ハイシーラーとしてサッシュコーナーのパッキンとして採用され好評を得る。
1967.10
富山市に北陸出張所を開設。
1968.06
ジッパーガスケットの販売を開始し、その耐久性、水密性、工期の短縮等で好評を得る。
1969.06
大阪市に大阪出張所を開設。
1971.05
有限会社オクド化成を有限会社磐城化成に社名変更し、生産増強を図る為、柏市南増尾に工場を移転。
1973.09
野田市七光台に塩ビ押出工場を移転し、新鋭設備を整えた工場として生産を開始。生産能力300t/月。
1975.06
熊本市に九州営業所を、宮城県角田市に東北営業所を開設。
1979.01
東京都葛飾区四つ木5丁目18番15号に本社移転。
1979.07
建築用軟質塩化ビニール製グレイジングガスケットのJIS表示許可工場に認定(JISA5756許可番号379074)
1982.07
生産・技術・設備の充実に伴い、磐城商工株式会社をイワキ化成株式会社に社名変更。
1982.10
ゴム連続押出加硫設備設置、合成ゴムならびにシリコーンゴム製造開始、シリコーンスポンジの商品化。 建築用ガスケットメーカーとして初の大型水密・気密実験装置を設置。
1984.05
耐火用シリコーンスポンジ"バルコーン"の商品化に成功。 建築基準法施工令第107条第1号の規定に基づき、財団法人建材試験センターに於いて外壁1時間耐火試験、及び間仕切り2時間耐火試験に合格。
1984.07
大阪ビジネスパーク(OBP)の松下興産ツイン21に1時間耐火シリコーンスポンジ"バルコーン"を採用される。
1987.06
日本初の超高層ビルにおけるストラクチュアル構法(SAG構法)のシリコーンガスケットをOBPキャッスルタワーに採用される。
1988.11
茨城県龍ヶ崎市につくば工場建設着手。
1989.01
東北営業所を宮城県志田郡三本木町に移転。
1989.10
最新鋭の設備を取り入れたゴム工場のつくば工場が完成、稼働を開始。
1992.11
財団法人建材試験センターに於いて、外壁2時間耐火性能確認試験を実施、その耐火性能の確認を受ける。
1995.05
タイ(バンコク)アユタヤ銀行本店で、東南アジア初のPC等圧工法に於いてガスケットを採用される。
1996.08
大阪支店を天王寺区空清町に移転。水密・気密装置を設備。
1999.10
財団法人建材試験センターに於いて、外壁3時間耐火性能確認試験を実施。その耐火性能の確認を受ける。
2005.05
中国江蘇省蘇州市に加工所を設立。
2007.04
有限会社磐城化成がISO9001を取得。
2010.12
中国蘇州工場が業務拡大の為、工場移転。
2012.01
東京スカイツリー第一、第二展望台窓周りガスケットが採用される。
2017.04
大阪支店を大阪市東住吉区に移転。
2020.06
熊谷直城が代表取締役社長に就任。